昨日の午後の時間、お昼寝が終わってから園庭で遊びました。
その時に遊んだ全員鬼ごっこが大盛り上がり。
ルールは簡単。
鬼にタッチされたら座るという単純なもの。
3,4,5歳児みんなで鬼ごっこをしているので「全員鬼ごっこ」と呼んでいます。
鬼ごっこしようと誰かが始めると、自然に友達が集まり、気が付くとほとんど全員で遊んでいます。
それが楽しかったようで、今日も登園するなり「今日も全員鬼ごっこしよう!」と張り切っていました。
逃げるのも楽しいのですが、子どもたちは鬼になりたくてたまらないみたいなのです。
そこで、一番最後まで捕まらずに残った2人を鬼役にしようと決めると、さあ逃げる逃げる!
次こそは自分が鬼になる!と一生懸命走って逃げ回っています。
そして全員がつかまり、また新たにスタート。
ですが、最後まで逃げ切った子が鬼なので、もちろん疲れています。
でも子どもたちは水分補給をするとすぐに体力が回復し、まだまだ全然走ることが出来ちゃうんです!
すごいですよね!
こんな風に、今日も思いっきり走って体を動かして遊んだ一日でした。