りんごさんは、自分だけの図鑑を持って外へ出かけました。
図鑑には虫や草花など、子どもたちの興味のあるものがたくさん載っています。
目をキラキラさせながら、虫を探しにはりきっていました。
ですが、なかなか思うように虫が見つかりません。
石の下やいろんなところを探したのですが、見つかったのはミミズだけ…。
しかも持っていた図鑑にはミミズの事が載っていなくてガッカリでした…。
でも子どもたちは諦めませんよ!
小さな穴を見つけると、「きっとアリの巣だ!」と、その穴を掘り起し(アリさんごめんなさい!)、アリを見つけることのに成功!
しゃがんで地面に近づいていると、どんどん春を見つけ出し始めた子どもたち。
その横につくしんぼが生えていることも発見!
小さな花が咲いていたり、ムカデを発見したり。
春さがしに夢中になっていたりんごさんでした。
今日は午後から内科健診を予定しています。