風の冷たさが一段と強くなってきましたが。。。
ちょっぴりの時間、園庭で体を動かして遊びました♪
「子どもは風の子」と言われますが、にこにこ笑顔で元気いっぱいの子どもたち。
走ったり鬼ごっこをしたり相撲をしたり・・・
たくさん遊びました(^^)
そして今日は交通安全指導のお話もありました(^^)
知らない人に声をかけられたらどうするか、、ついてきてと言われたら、、
この前の不審者の避難訓練の時の「なかよし集会」のことを覚えていた子もいましたよ。
真剣に話を聞いていて、いかない・のらない・おおごえをだす・すぐにげる・しらせる
の「いかのおすし」のお約束をみんなでしましたよ!
もも・みかんさんも紙芝居を見て、知らない人に声をかけられた時の練習を少ししてみました。
ちょっぴりこわくなって途中で泣き出す子もいたり・・・笑
六郷保育園のみんなは大丈夫だよねっ(^^)