今日は、ぶどう組とさくらんぼ組のクッキング保育でした。
さぁ、みんなで頑張るぞ=!
今回は『きのこ鍋もの』に入る、えのきとしめじをさきました。
しめじを見て、「このきのこの名前は?」と聞くと・・・「しめじ!!」と元気な声が聞こえました。
えのきを見て、「このきのこは?」と聞くと・・・???なかなか出てこないので、ヒントを「え~」「の~」と出しました。
すると、「あ!えのこ!」「えのこ~!!」
みんな自信たっぷりの「えのこ」(笑)
近くで見ていたりんごさんに聞くと、「えのき!!」と一発で答えてくれました。さすがりんごさんですね(^^)
しっかり「えのき」と「しめじ」を覚えましたよ♪
「きのこの匂いする~!」と楽しんで夢中になって取り組んでいました。
そして、あっという間きのこを細かくすることができましたよ!
お給食さんに「できました!お願いします!」と元気にお願いしました。
給食ができるまでみんなで遊びましたよ。
「自分のきのこ見つけた!」と嬉しそうに食べる子どもたち。みんなに「おいしかったよ」と言ってもらい、もっともっと嬉しくなりました☆
きのこが苦手なお友だちも頑張って食べることができました。
やったね☆(^^)