今日は十五夜。
お天気がいいので、きっと夜にはきれいなお月さまが見えるはず。
午後からお月見のお話を聞いたり、お月見団子をいただいたりしました。
たくさんの果物や草花にも触れ、秋を感じることができました。
さて、土曜日は運動会でした。
今日の子どもたち、なんだか一回り大きくなったように見えました。
お家の人にたくさん褒めてもらったよ!と、ニコニコ笑顔で教えてくれた子がたくさん。
今日の集会でも、みんなの前で褒めてもらったりんごさん。
嬉しくって、でもきりっとしていて、鼻の下がのびていました(笑)。
それからそれから、りんごさんは小学校の参観デーにも行ってきました。
何人かの子はもうランドセルを注文したという子もいます。
小学校は憧れの場所。
行くとなったときのはりきりっぷりがすごかったです!
学校では、一年生の授業を見学させていただいたり、プールを見せていただいたり。
また、夏休みの工作を目をキラキラさせながら見ていました。
保育園にいれば一番大きなりんごさんも、高学年の子と並ぶととっても小さくてビックリ!
これからは散歩に出かけ、また学校へ遊びに行きたいと思います。